しふみんの日記

しふみんの日記です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

人を動かす

生活のマンネリを改善するためには環境を変えるのが一番有効だと思うけど、転職した友人知人の、環境がどのように変わったかの話も興味深く聞けて面白いので、リスクを冒して自分の環境を変えなくても周りの人間を煽りまくって転職させたり引越しさせたりし…

自分を好きになる

この世界で直接的に動かせるのは自分しかいないのだから、なるべく自分を好きになっていった方が行動力が上がってこの世界では動きやすい。そのために自分が良いと思う振る舞いを自分でやっていく必要があると考えている。

いきなりステーキ ワイルドステーキ200gランチの理論価格

1052円 計算 (10000 - 100) / ((10000 + 1500) / 1221) ≈ 1052 前提 毎月29日に還元率1%のクレジットカードで肉マイレージカードに10000円肉マネーチャージする 後はひたすらワイルドステーキの200gランチを食べる 肉マネーチャージは10000円以上チャージで…

絶対に二度としないぞ3 切符の発券し忘れ

失敗 えきねっとで特急の指定席券の購入手続きを行なった後に指定席券売機で発券しないままホームに並び、特急に乗る直前に発券し忘れに気づき結局指定席に座れなかった。 損失 660円 指定席の快適さ(隣がいない) 対策 しばらくの間、ほぼ毎日見るメモの一番…

被ノーモーションUターンムーブ

anond.hatelabo.jp 増田のシチュエーションは前から普通に歩いてくるぶんには回避行動を取れるからそこまで問題視していない。しかし、これの関連で、前を歩いている人間が事前動作なしにいきなり振り返りUターンして向かってくるシチュエーションはつらいと…

察してちゃんはリモートワークをすれば直るのでは?

リモートワークではないけど仕事で別の会社の人とフルリモートでやりとりしていて、最後にリアルで会ったのが半年前というレベルになる。そして、やりとりする度に標題のことがぼんやりと頭によぎる。 雑談を除くと、業務中に人とコミュニケーションを取るの…

他の全てのことを頭から追い出せる能力

誰かが言っていたけど、集中力とは即ち「他の全てのことを頭から追い出せる能力」であるから、例えばトイレに行くみたいに数分で完了することはすぐに取りかかり、数分で完了しないことは「雑多Inbox」みたいなごちゃ混ぜメモに書き(後でやる)、後でしないと…

ただスーツを着たくなかった

前回の転職活動時はとにかくスーツを着たくなかったという思いがあって、スーツを着る必要がなさそうな企業を探した。 業務でスーツを着てそうな企業は避けて、業務ではスーツを着なさそうだけど面接ではスーツを着る必要がありそうな企業も意味がよく分から…

クリエイターの仕事

幸いにも(?)今までリアルワールドで「ふぇぇ~」や「はわわっ」などの台詞を放つ女性に出会ったことがないんだけど、二次元の女の子がよく話すこの台詞を世界で初めて作品に採用した人がもしリアルのモデルなく"自分の世界"から生み出したとしたら、これこ…

テストコードを書くこと

何もテストコードを書くのが好きというわけではないし、もちろん本体の実装を書く方が好きだ。しかし、テストコードを書くことより繰り返し手動テストを行う方が嫌だし、何よりテストコードがないといつか絶対面倒なことになる(経験済) また、機械ができるこ…

効率について考える6 昼休みの時間帯

飲食店の12時-13時の時間帯は激混みなのでその時間帯からずらして今は大体13時-14時で昼休みを取っている。しかし、よく考えたら昼休みが13時-14時固定の企業も数がそこそこありそうなことに気づいて、そこにお務めの人たちに先んずるために12時50分-13時50…

第12回転職ドラフトの結果と雑感

ほうら、お前らお金の話は大好きだろう?(挨拶)(C.C.ボイスでお願いします) 初めて転職ドラフトに参加して、その指名期間が終わったので現時点での雑感を書いておきたい。 また、スーパーなエンジニアではない凡庸なエンジニアが転職ドラフトに参加した結果…

カジュアル面談

note.mu 上の記事を読んで、現職にはカジュアル面談経由で入社したを思い出したので何か書くかという気持ちが生まれた。 採用側からしたらカジュアル面談はコスパが悪いというのはそれはそうだろうなと思った。 カジュアル面談は「これはカジュアルな面談で…

「人生楽しくなさそう」について

昨日ブログに書いた「回転寿司決断コスト高問題」の記事を見た彼女から「人生楽しくなさそう」という感想を頂いたので、俺の趣味は人生の""最適解""を求めることだからっていう話をした(人生楽しくなさそうの否定はしていない)— しふみん (@shifumin) June 2…

6月1日

夏が始まっていく。 仕事 新しいプロジェクトが始まりそうなので少しやる気は出ている。 勉強 ドタバタで全然やっていないのでそろそろ再開しなきゃヤバイ。 とりあえずはLINE botの開発の再開。 PythonでWebスクレイピングする必要が出てきたのでその勉強も…

5月31日

引越ししました。 視聴したアニメ 弱虫ペダル 4期、主役は鳴子君が主人公か?!って思うくらい登場している気がする。 東京喰種トーキョーグール:re とりあえず見ている。 シュタインズ・ゲート ゼロ ようやく不穏要素?が入ってきて面白くなってきた。 観…

回転寿司決断コスト高問題回避

回転寿司は好きでよく行くけど、回転寿司は一皿ごとにどの皿を選ぶかを決めないといけないので大量の決断コストが必要となる。 しかし、回転寿司に行った時に僕自身はそこまで消耗していないことに気づいて、それは何故かと考えてみると、この回転寿司決断コ…

流れる景色を必ず毎晩みている。家に帰ったらひたすら眠るだけだから

最近「今日もたくさんTwitterしたな」と思って自分のホームを見るとリツイートばかりでほとんどツイートしていないということがよくある。 これが気になり始めたのは、TLにフォローしている人のいいねとRTがランダムに流れるようになり始めてからだと思う。…

ゲーマーの純粋な強さの指標としてのレート

ゲーマー、客観的に見て上級者の人が「中級者です」中級者の人が「初級者です」というふうに過少自己申告しがちなのに、レートのような具体的な数字が出るものはそのブレ幅が大きかったとしても、過去の調子が良かった時のものをもって「最高レートは〇〇で…

子供の頃に買い物で親に付いていった時の思い出

小学生までは親の買い物に付いていった時はずっと親と一緒にいた気がするけど、中学生くらいからは、例えば神戸に行った時は現地到着後すぐに分かれて三宮のアニメイトやゲーマーズに駆け込んで行った記憶しかない。さらに言うと、東京に家族旅行で行った時…

野菜を食べられるようになった理由

子供の頃は野菜全般が嫌いで家のご飯で野菜を出されてもガン拒否して全然食べなかった。今も野菜は好きではないけどそれでもそこそこ食べるようにはなった。なぜ食べるようになったかというと、「野菜ってコスパのいい栄養接種アイテムだな」ということに気…

有給で3連休を作るときに金曜日と月曜日のどちらに休暇を取るべきか問題

月曜日を無力化できるので今まではずっと月曜日に休暇を取っていたし、今でも月曜日に休暇を取った方がいいとは思っている。ただ、この前久しぶりに金曜日に休暇を取って3連休を作ってみた感想は「これも案外悪くないな」だった。 月曜日に休暇を取った時は…

友人に対してのスタンス

「育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ」っていうのが前提にあって、去る者は追わず来る者は拒まない。だけど、もし同じ方に向かうことになったら、その時は並んで歩きましょうというスタンスを取っている。 帰省するたびに毎回会っている地元の友…

地方実家暮らしのオタクはイベントのために東京で一人暮らしした方がいいのか問題

地方在住のオタクがイベントが東京でしか開催されないことにギギギとなっているのをTwitterで定期的に見かけるけど、じゃあ、地方実家暮らしのオタクはイベントのために東京で一人暮らしした方がいいのかってことをコスパ的に考えると、実感的にはどう考えて…

前職の人事制度で感じた問題点2 年功序列の昇格

前職は厳しい(隠喩)(伝われ)人間でなければ年功序列で昇格していた。30代で係長、40代で副課長、50代で課長のように(数字は適当)。組織の構造がピラミッド型であれば、年功序列で昇格していったとしても管理職と平社員の割合のバランスはいい感じに調整され…

他人が勉強しているのを見て

他人が勉強しているのを見ると「すごいなー」と思うけど、自分が勉強したことについてはあまり何も思わない件について、もしかしたら「僕はクズではなくて本当は自分に厳しいのか……」と勘違いしていたけど、もちろんそんなことはなく、ただ単に自分が勉強す…

探索と活用1 1回試してから考える

探索(exploration)と活用(exploitation)はずっと書きたかったテーマなのでこれから何回か書くと思う。が、もしかしたら1回で終わるかもしれない(いつもの前置き) 1人の時の外食は、そもそも1人の時は2ヶ月に1回くらいしか外食しないが、コスパを考えると自ず…

仕事によるストレスの許容範囲

日常生活のストレス1位が「月に1回美容室で髪を切ってもらっている時の前髪が鼻の上に落ちてかゆいことに耐えること」に常時ランクインし、このストレスを仕事によるストレスが越えない程度を維持するのが理想と考えている。一時的に仕事のストレスが日常生…

昔めちゃくちゃ好きなツイッタラーがいた話

昔、本当にめちゃくちゃ好きなツイートをするUT(ユニクロのプリントTじゃない方)のツイッタラーがいて、ユーモアあふれるクズツイートだけどどこか知性を感じさせるようなツイートが本当に好きで、「あー、こういうツイートをさらっとできるようになりたいな…

第12回転職ドラフトに参加した

job-draft.jp 今開催中の転職ドラフトに参加してみた。 指名がなかった場合は「自分はエンジニアとして市場価値がないのか……ヤバい!」って危機感が出るし、指名があった場合は自分の現在の市場価値が分かるし、どちらに転んでも良さそうだと思った(""転""職…