しふみんの日記

しふみんの日記です。

Amazon新生活セール祭り(2022/03)で買ったものを貼る日記

2022年3月26-29日のAmazon新生活セール(2022/03)で買ったものを貼る。

総額14000円。物が3000円、Kindle本が4000円、定期おトク便が7000円(全ておおよそ)。

ギネスビールのセットを買った。前々回にエビスのセットを買って週に1缶しか飲まないためまだ在庫はあるのだが、ギネスを飲みたくなったためセットを購入した。エビスを交互に飲んでいく予定だ。しかし商品名のprefixの[ホワイトデーギフト]とは一体何なのか。届いた商品を見る限り一切ホワイトデー要素なし。

Kindle本は漫画をいくつかポチった。タコピーの原罪、ちいかわ、ワールドトリガー、それぞれ1巻(上巻)だ。毎回書いているが、「みんなの意見」は案外正しい 教を信仰しているため””みんな””が面白いと言っている作品は優先的に摂取する方針で生きている。人生の時間に対してコンテンツの数が多すぎて闇雲に探索するのは効率が悪いしね。
また、Kindle本はコンテナ物語の増補改訂版もポチった。これはソフトウェア開発文脈におけるコンテナではなくコンテナ(物理)誕生の物語の本。増補改訂版じゃない版は持っており面白かったが読むのが途中で止まっていたので、増補改訂版がセール対象だったのを機にポチった。

あとはAmazonのセールと関係ないが、Goならわかるシステムプログラミング 第2版とLeanとDevOpsの科学のPDF版をポチった。機運を感じたのでGoを触り始めたいという気持ちがある。

4月の前半はこれでやっていきます。

Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo

前回までのあらすじ

誰もがみんな照らしだされて心の模様が空に映ってる

ここ半年くらい、外出などをしていない限り毎週日曜の夕食はスシローの寿司をテイクアウトしている。

毎週欠かさずにスシローの寿司をテイクアウトしているのは主に二つの理由がある。
一つは、単純に僕も妻も寿司が好きだということだ。好きだから可能なら毎週寿司が食べたい。海鮮は良質なタンパク質源だしな。そしてもう一つは、これは個人的な理由なのだが、僕が夜の道を一人で歩きたいからだ。

最寄りのスシローの店舗は歩いて10分以上かかる距離にあるのだが、毎回僕が歩いて寿司を取りに行っている。 夜の道を歩きたいのは夜風に当たるの気持ちいいからというのがある。夜風に吹かれるのはいつだって気持ちいい。春秋は言うに及ばないが冬も風に吹かれると寒いことは寒いのだが、冬は受け取り直前まで大体暖房で暖まった家の中におりそしてその直前がよく筋トレの時間になっていることが多く、熱のこもった体を適度に冷ますのがとても気持ちいい。
まあ今はようやく冬が終わりを告げて春が訪れた季節でしばらくの間夏のことを忘れているので、夏は「あちー」と言い汗をかきながら歩いていた気もする。

そして、一人で夜の道を歩くのは内省が捗るというのがある。
行きと帰りで約30分間の歩く時間。歩きスマホをするわけにはいかないためデジタル情報から強制的に離れる時間。日曜夜というちょうどいい時間。その週のことを振り返ったり、次の週のことを考えたりすることができる時間。
夜の時間の適度な暗さがいい。昼間と異なり陽が落ちて月明かりと街灯による適度な暗さであるため、視界に入ってくる情報量が少ない。移り変わる思考のトリガーとなる視界に入る情報量がちょうどよく感じる。
また、視界が移り変わるのがいい。歩いていくことで視界に入る景色が変わっていく。そして確かにスシローに近づいていく。不確実性の高い現在において、歩けば必ず目的に近づくということの何と確実性が高いことか。確かに進捗しているという実感。やるぞo(^-^)oと言う気持ちになれる。気持ちになれるだけであるが。

そうやってテイクアウトして来たスシローの寿司をこの後食べるわけです。

/

www.youtube.com

関連

Amazonファッションタイムセール祭り(2022/03)で買ったものを貼る日記

2022年3月12-14日のAmazonファッションタイムセール祭り(2022/03)で買ったものを貼る。
総額21000円。物が5000円、Kindle本が6000円、物理本が300円、定期おトク便が10000円(全ておおよそ)。

バスタオルを買った。枕の高さ調節用に買った。最近利用の枕の高さを追い求めて調節をしているのだが、高さの調整は中のパイプを出し入れして面倒だ。楽に様々な高さを確認するためにに利用している。タオル用途としては 金をかけている消耗品(2021年夏) - しふみんの日記 で書いた通り速乾スポーツタオルで間に合っているため一切使っていない。
鼻炎薬は何となくアレルビを採用しているので追加購入した。
プロテインシェーカーは 前回のAmazonタイムセール記事 で書いたように最近蓋が割れがちなので予備を購入しておいた。メーカーを変えろよという話はあります。

本は物理本とKindle本。
物理本はファンタジアのアーチェの小説をマケプレで購入。この小説は中学生だか高校生だかの時に読んで実家の本棚に眠っているはずだが、少し前にオタクたちとのオンライン飲み会で自分が中高生の時アーチェを好きだったことを思い出すイベントがあり懐かしく思ったので購入した。
Kindle本は漫画1冊と久しぶりにビジネス書をいくつか買った。
漫画は葬送のフリーレンの1巻を買った。最近皆が面白いと言っている作品は僕にとってもきっと面白いというスタンスで各創作物の探索を行っている。「「みんなの意見」は案外正しい 」、大昔に読んだ本もそう言っていた。ちなみにまだ読んではいない。
ビジネス書は最近タスク管理方法を見直していてそのためのヒントが欲しくて目ぼしいものをポチった。そしてそのビジネス書を探す過程でphaさんがいつの間にか書籍を数冊出していることに気づいたのでその中で面白そうなもの2冊ポチった。今はKindle論理積読されていた持たない幸福論を読んでいる。
以前 フリーの耳を有効活用する - しふみんの日記 で書いたが、これらの本は大部分を自分で読まずにSiri(お姉さんボイス)に読んでもらったのを聞いている。

3月後半はこれでやっていきます。

https://i.gyazo.com/ed42cf18203d4e337c469425eac96eb0.png
https://i.gyazo.com/6719da95590f5b2cd568ac06af0cd07a.png
https://i.gyazo.com/569f44ed5f96d82b8f4b4704d6a01715.png
https://i.gyazo.com/a0bf78613ddf8ab97c059e659ff11ba9.png
https://i.gyazo.com/88bb9ed07126d98077b02000a7d879ac.png
https://i.gyazo.com/cc163a28897d18b7221634eec5d50de8.png
https://i.gyazo.com/9e45e447e7cf57061fc0bd15b9cfb418.png
https://i.gyazo.com/8aa03acb4ee1aa757c1c35f63788ccb7.png
https://i.gyazo.com/2a096c7a62bedcc036e473304f8c1e35.png
https://i.gyazo.com/f49601bfde77baa7c268dba7794c2331.png

関連

前回までのあらすじ

視界に入れて物理でリマインドすればいい

レベルを上げて物理で殴ればいい (れべるをあげてぶつりでなぐればいい)とは【ピクシブ百科事典】

炊飯予約をよく忘れるという問題があった。

もちろんリマインダーはきちんとセットしていた。Googleカレンダーには18:00に「炊飯予約(1.5合)」と通知付きでセットしていた。iPhoneのカレンダーをGoogleカレンダーに紐付けしているので、その時間が来たらiPhone、あるいはApple Watchが通知してくれるというわけだ。

だがここで問題なのは、その18:00という時間が会社の夕会の時間に被っていることである。厳密に言うと夕会自体は大体終わっている時間なのだが、夕会で相談事項が出て「じゃあこの後話し合い or ペアプロ or ペア調査でもしましょうか」とMeetだったりZoomだったりハドルだったりで夕会からシームレスにそもままビデオMTGが続くことが稀によくある。そうなると、18:00の通知で「今日は炊飯予約の日か。後でしなきゃ」と一旦は思い出すものの、そのタイミングは仕事の作業中でありその作業がしばらく続くので作業が終わる頃にはそのリマインド内容は脳のメモリから消えているのである。嗚呼、なんと言うことでしょう。
夕会後にしばらく作業が続くのであればリマインダーの時間を多少ずらしたところで解決はしない。お手上げだ。本当にお手上げなのだろうか?

少し考えてこの件で僕がポイントだと考えたのは、炊飯予約というタスクについては

  • 炊飯予約は毎日行わないので習慣化されていない
    • → リマインダーは必要
  • 炊飯予約は特定の場所で特定の作業を行う必要がある
  • 炊飯予約は米研ぎなどを含めるとも少なくとも数分を作業時間として確保する必要がある
    • → そのタスクのために時間を取って対応する必要がある

そして、リマインダーについては

  • 時間によるリマインダーはその設定時間が必ずしもリマインドを受け取るのに適しているとは限らない
    • 複数回通知を利用してもタイミングによってはどうしようない場合がある

ということだった。
前者は「炊飯予約」タスクという具体的な個別事象なのでいいとして、後者のリマインダーについて「時間によるリマインダーが良くないのでは?その時間に手が空いていなければリマインドを受け取ってもすぐに作業ができないし、結局リマインド内容も忘れがちでは?」と思い始め、気合や根性とかいうこの世界で最も信用できないものに頼りたくない僕は「リマインドを受け取れる手が空いた際にタイミングよくリマインドするリマインダーを作れないか」と色々と考えた。
その結果辿り着いたのがタイトルの通り「視界に入れて物理的にリマインドする方法」である。

f:id:shifumin:20220313180225j:plain (トレーニングベンチに鎮座する米袋)

名前と写真の通りなのだが、敢えて説明を加えると、

リマインドを受け取って対応できるタイミングに必ず目に入る場所にそのタスクを思い出すものを物理的に置いておく

方法である。僕の場合は仕事デスクから離れる際は必ずこのトレーニングベンチを横切る。したがって仕事がひと段落着くタイミングに必ずこの米袋が目に入ることになる。そして米袋を見て「今日は米を研いで炊飯予約を行う日だな」と思い出すのである。
これで炊飯予約を忘れることはない。お手上げではなかった!

敢えてデメリットを挙げると下記あたりか。しかし、行うべき作業を忘れて炊き立てのご飯が食べられないという問題と比べると些細な問題なので問題はなかろう。

  • デメリット
    • リマインダーのトリガーが時間ではなく場所の通過(視界へ入ること)になるため、真に必要とする1回以外のタイミングでもリマインドされてしまう(=MPの不要な消費を招く)
    • 元来の作業にリマインダー(物理)の除去という内容が追加される(= HPの消費増)
      • 今回の場合は米袋を戻すという仕事が増える

/

まあここまで色々と書いたが、翌日忘れ物しないために前の日の夜に玄関に荷物を置いておくのとかなり近しいやつだ。
アナログとデジタルでは可能な限りデジタル側に寄せたい僕ではあるが、これに近しい件に関してはアナログ的な方法の方が有利だと考えている。
また、 時間でリマインドしてもその時間にリマインドを適切に受け取れなければ意味がない ということは学びとなったので、今後も物事に応じた適切なリマインダーを整備していきたいと思っている。

Amazonタイムセール祭り(2022/02)で買ったものを貼る日記

2022年2月26-28日のAmazonタイムセール祭り(2022/02)で買ったものを貼る。

総額22000円。物が5000円、Kindle本が7000円、定期おトク便が10000円(全ておおよそ)。

ビールという名の燃料が切れかけていたため購入。前回はプレモルだったため今回はYEBISUを選択した。週1本のペースで消化しているため向こう3ヶ月くらいはもちそう。
プロテインシェーカーも追加購入。最近、カップは問題ないのだが蓋の中央にひびが入るという現象が立て続けに起こっており、その度に蓋のためにシェーカーを購入している。もしかしたら食洗機の熱湯及び乾燥に問題がある可能性がある。さらに続くようであればSAVAS以外のプロテインシェーカーの購入を視野に入れたい。

電子書籍アオアシの既刊分残り巻、16巻-26巻を購入した。
(ポケモンユナイトで劣勢時の僕)
https://i.gyazo.com/063207304a2e5d5e6046df93553026b9.jpg

2月の後半はこれでやっていきました。

https://i.gyazo.com/380bcd00d134d1c0c23150cecbb2a3c3.png
https://i.gyazo.com/4de68e0b145e1da30c976e5c92e1c245.png
https://i.gyazo.com/f0078f63b0781f195265efb9214e9b71.png
https://i.gyazo.com/dbaa4ad5d883cae59469bb86e902360b.png

前回までのあらすじ

Amazonファッションタイムセール祭り(2022/02)で買ったものを貼る日記

2022年2月11-13日のAmazonファッションタイムセール祭り(2022/02)で買ったものを貼る。

総額38000円。物が30000が、Kindle本が2000円、定期おトク便が6000円(全ておおよそ)。

運よく(?)ちょうどセール期間中に自分のドライヤーが壊れたのでパナソニックのドライヤーを買った。1か2つ下位のコンパクトなモデルを使っていたが、今回は高出力で髪を乾かすのを時短させるためにNA9シリーズにした。狙い通りすぐに髪が乾いて嬉しい。
他は再びケーブル類の買い足し屋消耗品の購入。

Kindle本はセブンDX特集回の週刊ダイヤモンドとゼネコン特集回の東洋経済
そしてちはやふる21巻。東日本名人戦予選の原田先生回を読みたくて買った。これでちはやふるは19,20,21巻が揃った。今のところちはやふるで一番好きなシーンは20巻のこれ。
https://i.gyazo.com/fa2907aa6e56b348e174cebe04687236.jpg

セール期間外で上記金額とは別だが、アオアシKindle版を1巻から15巻まで買った。締めて9075円。若者が頑張る姿は泣ける。

2月の前半はこれでやっていきました。

https://i.gyazo.com/fa5c0d6deb1768e5cf30e91766473b52.png
https://i.gyazo.com/76117b98c68eebbf23a6426a1625de20.png
https://i.gyazo.com/66583bdbcdddeed310a0e50eaa869408.png
https://i.gyazo.com/fb1e989812232f4ce9d3b13e4022121d.png
https://i.gyazo.com/babc9b88b2a04203694a28a1a95102b0.png

前回までのあらすじ

Amazonファッションタイムセール祭り(2022/01)で買ったものを貼る日記

2022年1月22-24日のAmazon初売り(2022/01)で買ったものを貼る。
総額13000円。物が4000が、Kindle本が3000円、定期おトク便が6000円(全ておおよそ)。

今回は狭間回という感じ。タップやケーブルの買い足し、その他消耗品を買った。
Kindle本は株特集回の日経トレンディとLISTEN。後者はそろそろ僕も人の話を聞ける人間になるかと思って買った。

あとセールの時期から外れて上記の金額とは別だが、エッセンシャル思考も買った。皆がいい本と言うので気まぐれにそろそろ読むかという気持ちになった。

1月の後半はこれでやっていきました。

https://i.gyazo.com/2ac88bf9378b93aef1c47395f780ee39.png
https://i.gyazo.com/dc2fc8fe5679b613caf35a35a23a40f0.png
https://i.gyazo.com/89dc69a9b509a4a2e7f03b20b3a1964a.png
https://i.gyazo.com/4d63fb7c09669998f4303aef1d35145e.png
https://i.gyazo.com/3df7a5195f178ce9763d9f0442e653a9.png

前回までのあらすじ