しふみんの日記

しふみんの日記です。

夫婦生活でよく伝えている自分の考え

自分の考えの中で妻に繰り返し伝えているものがあることに気づいたのでそれを書きたい。
強要するつもりはなくて、あくまで自分はこう考えているという内容。
価値観の相違やコミュニケーションについての内容が多い。

/

  • 他人の価値観や考えを無理矢理変えることはできない
    • 育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ
    • 数十年生きた結果根付いた考えや価値観を外から無理矢理変えるのは難しい
    • 他人の考えが変わったかどうかは外から観測することができない
      • 「〇〇についての考えを変えます」「はい」みたいなやりとりはあまり意味がない
  • 価値観や考えを変えてもらうのではなく振る舞いや行動を変えてもらうようにしたい
    • 振る舞いや行動は外から観測できる
      • 観測できるということは評価できる
    • 振る舞いや行動の元となった価値観や考えの根本から矯正して解消みたいな気持ちもわかるけど上に書いたように現実的には難しい
    • 価値観や考えを変えてほしいと思った時はそのトリガーとなった振る舞いや行動があるはず
      • 「〇〇という理由でその振る舞いはやめてほしい」などのコミュニケーションを持って問題を解決したい
  • 決め事は二人の中の基準で決めた方がいい
    • 「常識的には」「普通は」をシコテイで取り入れたくない
      • 「常識的には」「普通は」のやり方は世間のやり方で僕たちとは直接は関係ない
      • 常識的にはAという方法や取られていてAには〇〇と言うメリットがあるから採用したいはあり
  • (自分がぶちギレることをしたとしても)相手は悪意を持って行動したわけではない
    • お互いに相手に悪意がないことは分かっているはず
    • 人が悪いのではなく、その状況におけるその振る舞いや行動が悪い
    • その状況におけるその振る舞いや行動を変えるようにしたい
      • その振る舞いや行動したのは認識の相違や情報の非対称性があったからのはず。そこを解消して問題を解決したい
  • ある意図を持った発言が別の意図で受け取られたら、悪いのは発言した人でもなく受け取った人でもなくその状況におけるその伝え方
    • 上の亜種
    • 発言した人が悪いのでも受け取った人が悪いのでもない。その状況におけるその伝え方自体が悪い
  • 家事など自分がやったことはどんな小さなことでも図々しく報告する
    • そして、やってもらったことには感謝を伝える
    • 例えば、キッチンの水切りネット交換も立派な家事
    • 観測できないことは評価できない
      • 家事分担における認識のズレ問題を未然に防ぎたい
    • 何度も感謝を伝える煩わしさよりも上記の問題の未然防止を取りたい
  • 長考してベストを決めるよりは今思いつくベターをまずは小さく試したい
    • 試さないと得られないフィードバックがある
    • 小さく試して少しずつ改善していきたい
    • 何かを決めたとしてもそれは未来永劫にずっと確定ではないということ
  • 忖度してもらうのではなく直接的にお願いしたい
    • 「喉が渇いた」ではなく「お茶を取って」と伝える
    • お互いに思いやりを持って振る舞うのは前提だとしても「思いやり」は体調やメンタルで機能が低下しがち。思いやりが低下している時に余計なギクシャクを生みたくない

/

「それ、一回しか聞いたことないぞ」とあとで言われるかもしれないけど、こんな感じのことを考えている。
末長く仲良くやっていきたいですね。