しふみんの日記

しふみんの日記です。

サンマルクカフェの思い出

サンマルクカフェの思い出。
湯島に住んでいた当時はよくサンマルクカフェに通っていた。
下記のツイートの大体がサンマルクカフェ御徒町南口店についてです。

web系エンジニアに転職した理由 その2

web系エンジニアに転職した理由はかなり昔の記事に書いた。しかし、転職を考えた当時もう一つ大事だと考えていたことがあったことを思い出した。

それは、web系のエンジニア(or 開発)は自分が頑張れば何とかなるということだ。当時は推測だったが恐らくそうであるだろうと考えており、このことをかなり重要視していた。実際に何とかしやすいと実感している。

「自分が頑張れば何とかなる」とはどういうことか。言い換えると、web系の開発は業務中でなくてもプライベートの時間でキャッチアップがしやすいということだ。他の分野は分からないがweb系の開発はキャッチアップしやすいと思う。自分がプライベートの時間に頑張れば技術力は補える。技術書やインターネットにキャッチアップするための素材が転がっている。まさしく宝の山だ。

誰でもない自分自身が頑張ればそれでいいんだ。 僕は自分がやると決めたことはかなり程度まで泥を啜って努力をつぎ込むことができると思っていて、この性質はweb系エンジニアの生存戦略とかなり相性がいいと考えていた。「この分野なら仮に今後危機的状況に陥ったとしても自分なら頑張りで切り抜けられる」と。

実際に湯島に住んでいた頃は、仕事が終わった後一旦家に帰ってご飯を食べて(お金がなかったので)その後MacBook Airを持って最寄りのベローチェもしくはサンマルクカフェに毎日勉強しに行っていた。

ポケモンユナイトにハマっているのでポケモンユナイトを比喩に使うが、ソロランでサポタンを使っていると自分がどれだけうまくても勝敗はどうしても他の味方に影響される。サポタンはキャリーではないからだ。しかしADCを使えばどうか?もちろんmobaに絶対はないけれど自分が超絶上手ければ試合をキャリーできる可能性は高い。ユナイトの場合はチーム戦であるためあくまで期待値の話になるが、それでも自分が(で)試合をキャリーできるというのは精神衛生上とても良い。

結局、自分の人生は自分でキャリーするしかないんだよ。

関連

最もコスパのいい有給休暇の消化方法

最もコスパのいい有給休暇の消化方法とは何か?
友人たちとポケモンユナイトをプレイしている時にVCでこの議論になったため、メモがてらその結論を書き残しておく。

結論: 普段はできるだけ取得せずに退職(転職)時に全てをまとめて使い切る

理由は2つある。
1つ目の理由は、普段はできるだけ有給休暇を取得しないことにより給与が上がるからだ。
有給休暇を取るとその日は仕事ができないので成果を出せない。しかし、有給休暇を取得せずに仕事に精を出すことにより成果を出すことができる。ビジネスマンなら仕事で成果を出すんだ。成果を出すと昇給や昇格して給与が上がる!(まともな人事評価の会社なら)

2つ目の理由は、昇給して最も上がった状態の給与に対して””有給””の休暇を取ることができるからだ。1日の休暇は1日の休暇だ。しかし""有給""の部分は給与が低い状態よりも給与が高い状態の方が価値は高い。これは小学生にも分かることだろう。そして、当たり前だが(通常は)退職直前が最も給与が上がっている。

そういうわけで、君も最もコスパの良い有給休暇を取得しよう!

最後に念の為書いておくが、今現在(今現在というのは2022/05/07 20:00時点のことを指す)僕には退職や転職をするといった予定はない。悪しからず。

有給休暇取得(2021年)

2022年を通して2021年を振り返っていけ。

/

2021年の有給休暇取得を振り返る。
2021年1月1日から2021年12月31日まで。
2019年度の振り返り記事はこちら。 余談だが、溜まった有給の消滅を防ぐために同僚が営業日が18日間の今年の3月に有給を13日分取得していて""鉄の意志""を感じた。

  • 2021年1月
    • 取得なし
  • 2021年2月
    • 1日取得
      • 理由: なんとなく
  • 2021年3月
    • 1.5日取得(午後休と1日)
      • 理由: 午後休の方はポケモンカフェに行くため。1日の方は何となく
  • 2021年4月
    • 1.5日取得(午前休と1日)
      • 理由: 午前休は断水回避のため。1日の方はGWを11連休にするため
  • 2021年5月
    • 2日取得
      • 理由: GWを11連休にするため
  • 2021年6月
    • 1.5日取得(1日と午後休)
      • 理由: 1日の方は何となく。午後休も何となくっぽい。
  • 2021年7月
  • 2021年8月
    • 0.5日(午前休)
      • 理由: 体調不良のため
    • ワクチン特別有給休暇: 2日
      • ワクチン2回目の翌日と翌々日はずっと横になっていた
  • 2021年9月
    • 5日
      • 理由: 夏休みを取った
  • 2021年10月
    • 1.5日(午前休、1日)
      • 理由: 1日の方は何となく。午前休の方は諸事情らしいがコメダに行っていたっぽい。
  • 2021年11月
    • 2日(午前休、午後休、1日)
      • 理由: 全部胃痛による体調不調。家で横になったり通院したりした
  • 2021年12月
    • 2.5日(午後休と1日×2)
      • 理由: 午後休取得は午前人間ドックに行った日を直帰するため。残り2日の取得は年末年始休かを11連休にするため

合計: 19.5日 (内、体調不良起因2.5日) + ワクチン特別有給休暇2日

ギリギリ20日には届かず。今年もまた有給休暇を溜めてしまった。
2021年何となく休暇が増えたが体調不調も多かった。2022年は体調不良を0にして全てを何となく有給休暇に変換したい。

関連

Amazonタイムセール祭り(2022/04)で買ったものを貼る日記

2022年4月24-26日のAmazonタイムセール祭り(2022/04)で買ったものを貼る。

総額16000円。物が2000円、Kindle本が2000円、定期おトク便が12000円(全ておおよそ)。

今回は狭間回。
物はいつもの消耗品をいくつか買った。 耳栓はMOLDEXのメテオを1週間取り替えで使っており、もうしばらく経つと在庫がなくなりそうだったので補充した。
Kindle本はビジネス書1冊と漫画1冊。以前から気になっていた『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』と最新刊が出ていたアオアシをポチった。

Amazonのセールとは関係ないが、技術書で評判が良かったソフトウェアアーキテクチャの基礎の電子書籍版を購入した。GWあたりからぼちぼち読んでいこうと思う。

5月の前半はこれでやっていきます。

Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo

前回までのあらすじ

Amazonファッションタイムセール祭り(2022/04)で買ったものを貼る日記

2022年4月9-11日のAmazonファッションタイムセール祭り(2022/04)で買ったものを貼る。

総額11000円。物が5000円、Kindle本が2000円、定期おトク便が4000円(全ておおよそ)。

今までずっとバランスボールを利用していたのだが、新しいワークチェアを買った(not Amazonセール)。そのためのチェアマットを買った。利用者が多そうなUmi.のもの。サイズは90×140cmを選択した。僕の環境だとデスクの足までマットを敷くのはサイズ的に厳しそうだったのでチェアの下にのみ敷くサイズとした。チェアマットの検討は別途記事に書きたいと思っている。
そして、いつものプロテインシェーカー(何回蓋が割れるんだ。。。)。流石に諦めが着いたのでマイプロテインのシェーカーも別で購入しているのだが、弱気にいつものプロテインシェーカーもまた買っておいた。本当に弱気。
その他はいつもの消耗品。

Kindle本は3冊ポチった。 まずは上達の法則。例のごとく昔読んだ本で実家の本棚に眠っているがまた読みたくなったのでKindle版をポチった。メタ認知を鍛えてユナイトを上手くなろうと思う。
漫画は天正やおよろずの1巻。これも実家の本棚に眠っているが(略)。ちなみに僕は表紙右のピンク髪の薙刃というキャラがとても好きです。
雑誌は日経トレンディ2022年5月号。免疫力を高める食事やトレーニング特集が目的。

また、Amazonのセールとは別だがアーロンチェアを購入した。22万円強。高いですね。上で書いた新しいワークチェアとはアーロンチェアのことだったのだ。この記事を書いているタイミングではまだ届いていないが、この記事が読まれている頃には私はきっとアーロンチェアに座っていることでしょう(あなたがこの手紙を読んでいるということは、私はもうこの世にはいないのでしょう構文の逆)

4月の後半はこれでやっていきます。

Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo
Image from Gyazo

前回までのあらすじ

この想いを消してしまうにはまだ人生長いでしょ?

少し前に高校同期たちと1年ぶりにzoomでオンライン飲み会を行った。

その高校同期たちは高校生の当時、大学のオープンキャンパスに行くために示し合わせて一緒に平日学校をサボり神戸三宮のアニメイトとらのあなに行く程度のオタクだったのだが、その飲み会で、これは自分でも忘れていたことだが、高校生当時の携帯(ガラケー)のメールアドレスを arche.shinkunohitomi@ドメイン みたいな感じにしていただろという指摘を受けた。あー確かにそういう時代もあった気がする。

確かに当時、僕はテイルズオブファンタジアアーチェ・クラインというキャラにとてもハマっていて、ほぼ毎日アーチェについて考えていた記憶がある。余談だが、アーチェの他にはスターオーシャンセカンドストーリーのレナ・ランフォードもとても好きで、レナのことは機会があれば別に書くとして、理由は分からないが思春期の頃は魔法使いでエルフっぽい女の子が性癖だったようだ。まあアーチェはハーフエルフだしレナはエルフではないのだが。 魔法使いの女の子って萌えですよね。関係ないがそういえば最近萌えという単語を全く聞かなくなった気がする。

で、だ。あの頃の僕は自分を上手くモチベートする方法を知っていた - しふみんの日記 に書いてあるようなこともやった程度にはとにかくアーチェが好きで、当時発行されていたテイルズオブファンタジア (真紅の瞳) (ファミ通文庫) というアーチェが主人公のファンタジアのラノベももちろん読んでいて、そのタイトルが上述のアドレスの元ネタになるのも必然だった。

実家の本棚にはまだこのアーチェのラノベは眠っていた気がするが、せっかくの機会なのでAmazonのマケプレで再度買ってみた。

最後に大事なことを書くと、今まで過去形のように書いたが、今も定期的にpixivで アーチェ・クライン でタグ検索する程度には好きだということだ。ちなみにレナももちろん今も好きで、というかどちらかといえば今はレナの方が好きで、妻にTwitterのアイコンに描いてもらったり、東まゆみ先生の漫画版のイラスト集を今更買ってはしゃいだりしている。


オタクにとって推しがいるというのは生きていく上の活力にとても有効だと考えているので、死ぬまでこうやって生きていこうと思います。

/

www.youtube.com

関連